category:ドラクエ10
ツタヤでレジコ購入してきました!
息子が冬休みに無料期間でできるだけ遊べかつスライムのおへや連動アイテムが貰える
17日午前中まで、たぶん16日に登録予定。トンブレ帽まであとすこしやで…ククク(闇笑
今回増やす息子のアカウントでは、キッズタイムでのプレイに絞る約束をさせたため
交換条件として冬休み中はレベル上げの手伝いをすることになってます^^;
息子が冬休みに無料期間でできるだけ遊べかつスライムのおへや連動アイテムが貰える
17日午前中まで、たぶん16日に登録予定。トンブレ帽まであとすこしやで…ククク(闇笑
今回増やす息子のアカウントでは、キッズタイムでのプレイに絞る約束をさせたため
交換条件として冬休み中はレベル上げの手伝いをすることになってます^^;
まずはレンタル時に「TSUTAYAで無料体験マニュアル」というのを渡されます
これに記載してあるレンタル用コード(ID/PW)は、圧着シートで隠されていて
ツタヤ店員側にも分からない状態。バーコードの類の印刷もまったくないので
Tカード(の個人情報)と紐付けられたりすることはない模様。
レンタル用コードを登録した時点から7日間遊べると記載あり
実際のディスクレンタル期間とは噛み合わないみたいですねぇ
圧着で剥がして見れるところに切り取り式のレジストレーションコード引換券がついてました
これは返却時でなくても期間中ならいつでも使って買うことができるそう
で。
レジコを購入するとA6サイズくらいの厚紙封筒を渡されます
・冒険者登録証
製品版とほぼ同じレジコ記載用紙。3DSツール用のコードも勿論あり
再インストールが必要になった場合の連絡先等が追加記載
・取扱説明書
パッケ版とほぼ同じ
・スクエニポイントカード
なんとSEMのポイントが付きます!
品名はレジストレーションコードと追記記載され、加算ポイントは120ポイント
ちなみに製品版は220ポイント。
このレジコもレンタルコードと同じく
プラの電子マネープリカみたいに精算と同時にコードが有効になる…
といった仕込み(?)は特になし
レンタル用コードは消去し(インストールデータは消去しない)、
レジコを入力するようにと記載がありますなー
レンタルIDを全く使うことなく、
プレイヤースロット2に別のスクウェア・エニックスアカウントと
買ったレジコを入力して完了です!
うちはWiiとWiiUがあるから、同時プレイも可能ダヨ。
ただ。別の筐体のプレイヤースロットにもアカウントをそれぞれ入れていると、
あとからログインを試みたアカウントによってどちらもエラーになってしまいます;
私がWiiUでプレイしてた時に息子が誤って私のアカウントでアクセスしたら
私のプレイが切断されたよ^^; これセキュリティ的に問題なくない?
なんで先にログインしてるほうが切断されるのよ(汗
まー、レジコまで悪意ある奴に抜かれるなんてありえないだろうから
こういうことってごく少数の人にしか発生しないとは思うけどもね。気を付けよう。
そしてトンブレ帽のことで頭いっぱいだったけど(笑)、
息子が始めるおかげでこれからは任意でWすれちがいが可能に!うれしい~(>▽<
これに記載してあるレンタル用コード(ID/PW)は、圧着シートで隠されていて
ツタヤ店員側にも分からない状態。バーコードの類の印刷もまったくないので
Tカード(の個人情報)と紐付けられたりすることはない模様。
レンタル用コードを登録した時点から7日間遊べると記載あり
実際のディスクレンタル期間とは噛み合わないみたいですねぇ
圧着で剥がして見れるところに切り取り式のレジストレーションコード引換券がついてました
これは返却時でなくても期間中ならいつでも使って買うことができるそう
で。
レジコを購入するとA6サイズくらいの厚紙封筒を渡されます
・冒険者登録証
製品版とほぼ同じレジコ記載用紙。3DSツール用のコードも勿論あり
再インストールが必要になった場合の連絡先等が追加記載
・取扱説明書
パッケ版とほぼ同じ
・スクエニポイントカード
なんとSEMのポイントが付きます!
品名はレジストレーションコードと追記記載され、加算ポイントは120ポイント
ちなみに製品版は220ポイント。
このレジコもレンタルコードと同じく
プラの電子マネープリカみたいに精算と同時にコードが有効になる…
といった仕込み(?)は特になし
レンタル用コードは消去し(インストールデータは消去しない)、
レジコを入力するようにと記載がありますなー
レンタルIDを全く使うことなく、
プレイヤースロット2に別のスクウェア・エニックスアカウントと
買ったレジコを入力して完了です!
うちはWiiとWiiUがあるから、同時プレイも可能ダヨ。
ただ。別の筐体のプレイヤースロットにもアカウントをそれぞれ入れていると、
あとからログインを試みたアカウントによってどちらもエラーになってしまいます;
私がWiiUでプレイしてた時に息子が誤って私のアカウントでアクセスしたら
私のプレイが切断されたよ^^; これセキュリティ的に問題なくない?
なんで先にログインしてるほうが切断されるのよ(汗
まー、レジコまで悪意ある奴に抜かれるなんてありえないだろうから
こういうことってごく少数の人にしか発生しないとは思うけどもね。気を付けよう。
そしてトンブレ帽のことで頭いっぱいだったけど(笑)、
息子が始めるおかげでこれからは任意でWすれちがいが可能に!うれしい~(>▽<
PR
プロフィール
■ Profile
HN:みこのん
・DQ10ではウェディ♀で本業盗賊
・ランプ錬金は12月から始めたばっか
・2002年からの.hackers…だった
・サンライズアニメも好物
・ニチアサも大好き
■ Contents
・ pixiv // ごく稀に更新
最新記事
2012/12/17
DQ10のエンディングバグの被害者に…(´・ω・`
DQ10のエンディングバグの被害者に…(´・ω・`
2012/12/03
レジストレーションコードを追加購入してみた
レジストレーションコードを追加購入してみた
2012/11/27
やりなおしの宝珠
やりなおしの宝珠
2012/11/24
スキル割り振りに関するメモ。
スキル割り振りに関するメモ。
2012/02/07
黄昏の碑文//epitaph of the twilight
黄昏の碑文//epitaph of the twilight
Twitter
@mikonoMai
ログはこちらをどうぞ↓
http://twilog.org/mikonoMai/
※CurePassionからID変更しました。
直ぐ別アカウントで再取得すべきだったと後悔;
ログェ…
Twitter Updates
ログはこちらをどうぞ↓
http://twilog.org/mikonoMai/
※CurePassionからID変更しました。
直ぐ別アカウントで再取得すべきだったと後悔;
ログェ…
ブログ内検索
Copyright © 星屑アナグラ -blog- All Rights Reserved.